関西弁の「えぇ」を英語にすると説明が複雑に…外国人も驚愕の活用法とは?

キャンベルの日常

昨日の朝起きると、お客様から フェイスブックに投稿が。 なんとも面白そうな記事の紹介が来ていました。

関西弁の使い方に絶望するくらいの内容とは…?

スポンサーリンク

関西弁を英語にするとかなり複雑らしい

送られてきたリンクを開いてみると新刊の本の紹介記事でした。

「なんでやねんを関西弁で言えますか?!」 というなんだかわくわくするタイトル。

記事を読んでると分かる分かるー!!! と思いながら笑ってしまいました。

まずこちら

意味分かりますか?

関西人と話しているとかなり多くの頻度で「えぇ」という二文字を発していることに気づいたことありませんか?

この「えぇ」という二文字にはかなり多くの意味が存在するんです。

「えぇ」を日本語で説明してといわれたら、普段感覚でつかってるのでかなり難しいのですが、ある意味英語の方がしっくりくる説明になっててウケました。笑

スポンサーリンク

関西人でも意味が分からなくなる時がある

確かにこれは使えるし一発で英語を覚えれると思い早速、来春語学留学に行く高校時代の親友Aに 送ってみました。

もう彼女はこの本の存在を知っていました。

そして親友Aの言う通り、関西弁とは使いこなすのが難しい言語だと誇りを持っていいはず。

しかしながら、親友Aは関東に3年ほど住んでいたからなのか、ネイティブなのに使い分けがわからなくなっていました、、、。

親友Aの疑問は

ええねん=相手を許す・たしなめる=It’s OK.

ええから=That’s OK.

の違いが分からないということ。

そういえば昔私親友AにIts OK と that’s OKの違い聞かれたことがあり、私も外国人の友達に使い分けを質問した事を思い出しました。

そこで親友Aに返答。

感覚的には時間立ってるかって感じゃない??

例えば、なんか物が壊れましたシチュエーションでいくと…

A「あ、ごめんツボ落として割ってしもた!!」

B「あぁ、これ元カレさんにもろたやつやから。ええねん。きにしやんといて、」

2週間後

A「こないだツボ割ってごめんなぁ。お詫びにたこ焼き買ってきたわ。 ツボ、新しいの買おうか?」

B「ええから。 センス悪いなぁ思ててん。」

 

みたいな感じでしょうか。

 何とも分かりにくいこの例をさすがは親友、理解してくれたのですが、

 

なんと次は標準語も忘れてしまったのか?!

まだ話すことが出来ない標準語を精一杯考えて説明してみた。

文字でニュアンスを伝えるって難しい。

しばらくこのやりとりが親友Aと続きました…笑

この本はどうやら 英語と関西弁が勉強できる というのが人気みたいです。

スポンサーリンク

一度標準語に置き換えて考えてみる

そして本をアマゾンで早速購入。

本のタイトルでもある【なんでやねんを英語で言えますか?】ですが、

関西弁“なんでやねん”→標準語“冗談でしょ”となり“No way! ”

となります。

読んでいて思ったのが一回標準語に翻訳しないとなかなか浮かばないですねw

そしておもしろかったのがこれ!!

 

 

「え?これが何?」

と思う方は関西出身人に「 これ読んで」って試してください!!

絶対歌はずです(笑)

 

「なんでやねん」を英語で言えますか? 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ α Let’s speak in Kansai dialect

新品価格
¥1,296から
(2018/3/26 15:14時点)

タイトルとURLをコピーしました